スリートラスト工務店では、昨年末、会津若松市内にて完成見学会を開催させていただきました。
雪の中ではありましたが、たくさんのご来場ありがとうございました。
さて、皆さんは建築会社が開催する完成見学会へ参加したことはありますか?
行ってみたいけど、ハードルが高いなと思われる方も多いと思いますが、
家づくりを検討する上で見学会などで実際の住まいを見ることはたくさんのメリットがあります。
1つは、
20畳のLDKってどれくらい? 子供部屋の広さってどのくらいがいい?
などの「部屋の広さや大きさを体感」できること。


2つめは、
「性能を体感」できること。
特に今回のような寒い冬の時期の見学会では、1階と2階の温度差など高性能の秘密がより顕著に体感できます。

3つめは、
ここに窓があるとこんなに明るいんだ。 キッチンから水回りが近いと家事がスムーズそうだな。
など窓から採り込む光や家事動線など、「間取りのこだわり」を体感できること。


今は、インターネットやSNSでたくさんの情報を見ることができますが、体感してみないと分からないことはたくさんあります。
特に2つめの「性能を体感」することは、実際の住まいで体感することがいちばん分かりやすいです。
ぜひ、家づくりをご検討中の方は見学会で『価値ある体感』をしてみてはいかがでしょうか。